【台湾・台北】弾丸台湾旅行!最新現地レポ
初めての台湾。どこに行くのが間違いないの?どんなところがあるの? グルメ、観光スポットを含めたオススメスポットをご紹介します! 筆者も実は初台湾。全く予定も立てずにLCCに乗って2泊3日の旅をしました。 個人的な感想を交えながら今回の行程に沿って各スポットをご紹介。 (※感想はあくまでも個人の感想です) 目次 まずは台湾の基礎知識 桃園空港 台北駅 台北101 士林夜市 車頭站古早味冰品 鼎泰豊本店 九份 龍山寺 まとめ まずは台湾の基礎知識 ・レート:1台湾ドル(NT$):3.50円(2019/9月時点) ・コンセント:Aタイプで日本のものを利用ですきます ・安全性:地域によって多少の差はありますが比較的治安が良く、日本人も訪れているため日本人にも優しく接してくれます。 ・時差:日本から見ると マイナス1時間 となります。 ・飛行時間:成田空港(4時間程度) 関西国際空港(3.5時間程度) ・喫煙事情:喫煙可能な場所は法律によって細かく制限がされています。 原則としてほとんどの飲食店、ホテルでも全面禁煙ですが一部エリアでの喫煙は可能です アイコス等の電子タバコの持ち込みも禁止されています。 (但し、持ち込みで没収等されたという日本人はいないようです。、現地事情としては 禁煙エリアでも現地の方は構わず吸っていた印象) ・台北と臺北は同じです。最初は戸惑います。 桃園空港 台湾桃園国際空港(たいわんとうえんこくさいくうこう、 中国語: 臺灣桃園國際機場 (タイワン タオユェン グォジー ジーチャン)、 英語: Taiwan Taoyuan International Airport)は、台湾桃園市大園区に位置する、台湾最大の国際空港。現在ではPEACH、JETSTAR、エアアジアなどのLCCが日本から就航しており、以前よりも比較的に安価で台湾旅行を楽しめることができるようになりました。 アクセス ・MRT:空港と台北市内を結ぶMRTが2017年に開業したので、台北駅までは最短35分で連絡しています。 ・バス: 空港からは台北市内や近郊の桃園区、中壢区、宜蘭県、台湾中部の主要都市である台中市などへのバス路線あります 、 渋滞時を除いて50分程度で連絡。深夜~早朝はM...