10周年の芸術散歩2019!六甲ミーツアートに行こう!

暦上もう秋に突入してしまいました。夏はあっという間、このまま年末になりそうな2019年。今年の秋も芸術の秋ということで「六甲ミーツ・アート芸術散歩」をご紹介!
六甲ミーツアートとは
現代アートの魅力と共に、六甲山をより多くの方々に知っていただくことを目指して、2010年にスタート。これまでに通算300組を超えるアーティストが出展し、毎年、たくさんの方々に斬新な作品、作品によって変化する風景をが楽しめます。
毎年斬新なアートと六甲山の自然のコラボレーションが楽しめるイベントです。
開催期間
2019年9月13日(金)~11月24日(日) ※会期中無休開場時間
10時~17時※会場により営業時間が異なります。
17時以降も鑑賞できる作品があります。
六甲山内会場
六甲ガーデンテラス
自然体感展望台 六甲枝垂れ
六甲山カンツリーハウス
六甲高山植物園
六甲オルゴールミュージアム
六甲ケーブル
天覧台
風の教会(グランドホテル 六甲スカイヴィラ会場含む)
六甲有馬ロープウェー(六甲山頂駅)
記念碑台(六甲山ビジターセンター)
[プラス会場]TENRAN CAFE
※プラス会場「TENRAN CAFE」の展示作品については、カフェのご飲食利用が必要です。
チケット
前売り券販売期間:2019年7月1日(月)~9月12日(木)
鑑賞チケット代金:大人1,900円 小人950円
鑑賞チケット代金 + 乗車券付:大人 3,250円 小児 1,630円
当日券
販売期間:2019年9月13日(金)~11月24日(日)
鑑賞チケット代金:大人 2,200円 小人 1,100円
鑑賞チケット代金 + 乗車券付:無し
【 チケット特典 】
・チケット1枚で、有料会場(自然体感展望台六甲枝垂れ、六甲山カンツリーハウス、
六甲高山植物園、六甲オルゴールミュージアム、風の教会)に、会期中1回ずつ入場いただけます。
各施設に通常入場した場合大人3,070円、小人1,830円になるため大変お得なチケットです。
・入場当日は再入場いただけます。
・1日ですべて会場をまわれなくても、会期中であれば日を分けてご利用することができます。
・作品の展示場所、会場の移動方法、アーティストグッズ、レストランの情報など「六甲ミーツ・アート 芸術散歩」を満喫する
情報を掲載した周遊マップもプレゼントします。(会場にてお渡しします)
アクセス
<阪急電車>
阪急六甲駅→(神戸市バス16系統・106系統)約10分→六甲ケーブル下駅→(六甲ケーブル)約10分→六甲山上駅
<JR線>
JR六甲道駅→(神戸市バス16系統・106系統)約20分→六甲ケーブル下駅→(六甲ケーブル)約10分→六甲山上駅
阪急六甲駅→(神戸市バス16系統・106系統)約10分→六甲ケーブル下駅→(六甲ケーブル)約10分→六甲山上駅
<JR線>
JR六甲道駅→(神戸市バス16系統・106系統)約20分→六甲ケーブル下駅→(六甲ケーブル)約10分→六甲山上駅
会場まで&会場での過ごし方
土日祝日は「六甲ケーブル下駅」までのバスも混みあいますので、可能であれば平日に鑑賞しに行くことをおすすめします。
基本的には「六甲山上バス」を利用して各会場を巡ります。
徒歩できる区間もありますので、散策がてら歩くのもよいでしょう。
9月後半から11月後半にかけて行われるイベントですが”山の上”ですから、
寒く感じることがあると思いますので、「防寒具」と「歩きやすい靴」のセットは必要です。
いかがでしたでしょうか。早くも秋となりましたが、芸術の秋を堪能できる
おすすめイベントですので、皆様も六甲山へ足を運んではいかがでしょうか。
各地からの出発には高速バスが安くてオススメ
