格安高速バス・夜行バス予約サイトまとめ!



格安の移動手段として代表的な高速バス・夜行バス。
昨今はLCCなども通常の航空会社よりも安くなりましたね。
ただ近場に行くのにわざわざ飛行機も・・・というときにおすすめなのが夜行バス・高速バス。おすすめのサイトをまとめましたので是非参考にしていただければと思います。

 目次
  1. バスブックマーク
  2. 高速バスドットコム
  3. 楽天トラベル
  4. バスサガス

バスブックマーク

最安値がすぐ分かる!深夜バスの比較・検索ならバスブックマーク。トイレ付き・コンセント付き・ブランケット貸出・Wi-Fi搭載・設備: 3列独立シート, 4列ゆったりシート, コンセント付き, カーテン付き。

 


高速バスドットコム

使えば使うほどおトクなポイント割引制度あり!高速バスドットコムは日本最大級の取り扱い便数を誇る高速バス・夜行バスの予約サイトです。
日本全国約140社が運行する3,500便以上の中から、座席タイプやトイレの有無、女性専用便、コンセントやWi-Fiの有無など、ご希望の条件でバスを選択・予約することができます。



楽天トラベル

日本全国の高速バスを比較・一発検索!国内最大級の高速バス予約サイト。楽天ポイントがたまる・全国180社以上を簡単比較・日本最大級の高速バス予約・サービス: 高速バス予約, 夜行バス検索, 昼行バス検索, 観光バス検索。





バスサガス

夜行バスのバスサガスでは全国の高速バス・夜行バスの予約料金を比較して格安に予約ができます。東京・大阪・名古屋・仙台・京都・福岡などの夜行バス・高速バスが探せます。
ゆったり、トイレ付、女性専用車、コンセント付、Wifiなど快適な高速バスも。

まとめ

安く利用できるのが高速バスのメリット。時間は長いですが、
朝一、深夜から行動できると0泊3日の車内泊の旅というのもできてしましますね。
交通費、宿泊費を抑えて、テーマパークを満喫することも可能です!
ぜひ利用してみてくださいね。





このブログの人気の投稿

夜行バスの防犯性は大丈夫?バス会社の対策をご紹介します。

サマーソニック参加の準備・心得まとめ 2019年度版

10周年の芸術散歩2019!六甲ミーツアートに行こう!