2023年夏!おすすめドラマ5選

 

やっと日常が戻りつつある今日このごろ。 2019年12月から3年もの間相当多くのことを我慢してきましたね。 GOTOトラベルから始まり全国旅行支援もあり旅行も活発になってきています。 ただし、全国旅行支援はゴールデンウィーク期間中は「対象外」でした。

まだまだ円安ふぁ続き、海外旅行もなかなか踏み込みづらい所はありますよね。
貯金してパーッと使うために今年の夏はすこーしご自宅でゆっくりドラマ鑑賞もいいかもしれないですね。

今回は2023夏版のオススメ海外ドラマ5選をご紹介いたします。。

おすすめの海外ドラマ5選!

1.ウェンズデー 

2.ザボーイズ 

3.私立探偵マグナム 

4.コペンハーゲン・カウボーイ 

5.マグガイバー

1.『ウェンズデー』作品情報


【原題】Wednesday

【公開】2022年

【キャスト】

ジェナ・オルテガ/グウェンドリン・クリスティー/リキ・リンドホーム /キャサリン・ゼタ=ジョーンズ /クリスティーナ・リッチ

【シーズン数・エピソード数】1シーズン/8エピソード

【1話あたりの時間】約47分-59分

ドラマ『ウェンズデー』のあらすじ

本作は、長年「アダムス・ファミリー」のファンとして知られる鬼才“ティム・バートン監督”が手がけるアダムス・ファミリー・プロジェクトの新シリーズ。 ニュージャージー州のジェリコ郡に位置する、変人と怪物を教育するための寄宿学校“ネヴァーモア学園”、通称“のけ者学園”を舞台に、アダムス・ファミリーの長女“ウェンズデー”が繰り広げる異色の学園推理ミステリー。

頭脳明晰で皮肉屋、そしていつも暗い面持ちのウェンズデー・アダムス。ネヴァーモア学園に入学した彼女が、新たな友や敵を作りながら、猟奇殺人の謎を探る。

「Wednesday」は、ウェンズデー・アダムスが高校に通いながら、オカルトや超常現象を調査する様子を描いたコメディホラードラマです。主演はジェナ・オルテガで、ルイス・ガスマン、キャサリン・ズェタ=ジョーンズ、ティモシー・シャラメ、コール・スプラウス、そしてミンカ・ケリーが共演しています。

このドラマは、「スリーピー・ホロウ」や「ゴシップガール」などのドラマを手がけた脚本家アルフレッド・ゴウが製作総指揮を務め、ティム・バートンがエグゼクティブプロデューサーを務めています。また、ディーン・パリソットが監督を務めています。

「Wednesday」は、アダムス・ファミリーのファンから期待されている作品であり、ウェンズデー・アダムスが初めて主人公になるドラマということで注目されています。

2.『ザ・ボーイズ』の作品情報


【原題】THE BOYS

【公開】2019年

【キャスト】ジャック・クエイド/カール・アーバン/トマー・カポン/ラズ・アロンソ/福原かれん

【シーズン数・エピソード数】

3シーズン/24エピソード (シーズン4の制作が決定されています)

【1話あたりの時間】約55分-68分

ドラマ『ザ・ボーイズ』のあらすじ

ドラマ『ザ・ボーイズ』は、ガース・エニスとダーレン・ロバートソンによる同名のコミックブックシリーズを原作としたアメリカのスーパーヒーロードラマです。物語は現実世界の中でスーパーヒーローが存在し、彼らが超人的な力を持ちながらも腐敗や権力乱用に満ちた存在であるという設定です。

物語の舞台は、スーパーヒーローチーム「セブン」という組織が存在する世界です。一見正義の味方として市民を守っている彼らですが、裏では利益追求や悪事を行っており、その実態は決して純粋ではありません。物語は、主人公のヒューイー・キャンベルが自身の恋人をセブンの一員であるスーパーヒーローによって残虐に殺されるという悲劇から始まります。

ヒューイーはその出来事をきっかけに、自らの復讐のために秘密結社「ザ・ボーイズ」というグループに参加します。ザ・ボーイズはセブンを監視し、腐敗したスーパーヒーローたちに対抗するための活動を行います。物語は、ザ・ボーイズのメンバーたちがスーパーヒーローたちとの戦いに身を投じながら、陰謀や陰謀を暴きながら進んでいきます。

某レーベルらも痛快にディスるブラックユーモア

『ザ・ボーイズ』は、スーパーヒーロージャンルの定石を逆転させ、暴力やブラックユーモア、政治的なテーマを扱いながらも、キャラクターの心理描写や社会的な風刺を緻密に描き出しています。シリーズはリアリティのある血みどろのアクションと、スーパーヒーローたちの闇に満ちた秘密の世界を探求することで人気を集めています。

3.『私立探偵マグナム』の作品情報



【原題】Magnum P.I.

**【公開】**2018年

【キャスト】

ジェイ・ヘルナンデス/パーディタ・ウィークス/スティーブン・ヒル/ザカリー・ナイトン エイミー・ヒル/テイム・カン

【シーズン数・エピソード数】CBSシーズン1-4.NBCシーズン5-6/96~エピソード

【1話あたりの時間】45分程度

ドラマ『私立探偵マグナム』のあらすじ

ドラマ『私立探偵マグナム』は、1980年代に放送された同名のテレビドラマのリブート版です。物語は、元海軍特殊部隊の退役軍人であるトーマス・マグナムがハワイで私立探偵として活躍する姿を描いています。

トーマス・マグナムは、アフガニスタンでの戦闘経験を持ち、その後、ハワイに戻ってきた元海軍兵士です。彼はハワイの富豪であるロビン・マスカーに雇われ、彼の豪邸で暮らしながら私立探偵として様々な事件を解決していきます。

物語は、マグナムが依頼人からの仕事を引き受け、推理力や格闘技術を駆使して事件の真相を追求する様子を描いています。彼は元軍人としての経験やハワイの地理的な知識を活かしながら、犯罪や陰謀に立ち向かっていきます。また、マグナムは仲間たちと協力しながら事件を解決することもあります。彼の仲間には元MI6エージェントのジュリエット・ヒギンズや元海兵隊員のオーヴァル・カルトライトなどがいます。

何代フェラーリ壊すんだ?!と思いつつも誰にでも愛されるマグナムが最高!

『私立探偵マグナム』は、アクション、ミステリー、ドラマの要素を組み合わせたシリーズであり、トーマス・マグナムの個性的なキャラクターやハワイの美しい風景も魅力の一つです。彼の過去や人間関係、そして事件の裏に潜む謎が徐々に明らかにされながら、視聴者は彼の活躍に引き込まれていきます。

4.『コペンハーゲン・カウボーイ』の作品情報



**【原題】**Copenhagen Cowboy

**【公開】**2023年

**【キャスト】**エンゲラ・ブンダロヴィック/アンドレアス・リッケ・ヨルゲンセン/ジェイソン・ヘンディル=フォルセル/リー・イー・チャン/ローラ・ギュルデンルーヴ・コルフィクセン

【シーズン数・エピソード数】1シーズン/6エピソード

【1話あたりの時間】約60分

ドラマ『コペンハーゲン・カウボーイ』のあらすじ

『コペンハーゲン カウボーイ』は、ニコラス ウィンディング レフンがNetflixのために制作した超自然的な ノワールスリラーテレビ シリーズです。『プッシャー 3』 (2005)以来となるレフン監督による初のデンマーク語作品で、さまざまな超能力を持つ反逆者ミウ (アンジェラ・ブンダロヴィッチ)がコペンハーゲンの犯罪地下社会で未知の探求を続ける物語です。

謎の特殊能力と謎の戦闘力。続編が見てみたくなる一本

周囲に幸運をもたらす超能力者だと噂されるミウという謎の反逆者が、未知の動機でコペンハーゲンを再訪する。犯罪的な地下世界をナビゲートするミュウは、超自然的なものやそれ以外のさまざまな敵に遭遇し、同時に彼女が気にかけるようになるさまざまな人物に出会います。ミュウはやがて、自分と同じ力を持つ脅威的な存在、ラケルに遭遇する。

レフン監督は小島秀夫監督「DEATH STRANDING」レフン監督が演じるハートマン役として出演しています。なんと・・・逆に小島監督も同作品にカメオ出演しています。
メタルギアファン、デスストファンも必見です!

5.『MACGYVER/マクガイバー』の作品情報



**【原題】**MacGyver

**【公開】**2016年

【キャスト】

ルーカス・ティル/ジョージ・イーズ/トリスティン・メイズ/ジャスティン・ハイアーズ/

サンドリーヌ・ホルト

【シーズン数・エピソード数】5シーズン/94エピソード 

【1話あたりの時間】45分程度

ドラマ『MACGYVER/マクガイバー』のあらすじ

ドラマ『MACGYVER/マクガイバー』は、1985年から1992年にかけて放送された同名のテレビシリーズのリブート版です。物語は、名前の由来でもある主人公アンガス・マクガイバーが、科学的な知識と創造力を駆使してさまざまな困難や危機を解決する姿を描いています。

アンガス・マクガイバーは元特殊部隊の軍人であり、独自の方法でさまざまなトラブルを乗り越えることができる特技を持っています。彼は鋭い洞察力と工学的な知識を駆使し、身の回りのものや身の上の出来事を利用して、即席の道具や装置を作り出すことができます。

物語は、アンガス・マクガイバーが特殊捜査班の一員として働く様子を中心に展開します。彼はさまざまな事件やミッションに関わりながら、その独自の手法を活かして難題に立ち向かいます。彼の信頼できる仲間たちと共に、科学技術や工作の知識を活用して状況を打破し、危機を救います。

『MACGYVER/マクガイバー』は、アクションとスリリングな展開が特徴であり、アンガス・マクガイバーが機転を利かせながら危機を切り抜ける様子が魅力です。彼の創造力と冒険心によって、常に予測不可能な状況を乗り越える姿勢が描かれています。

十徳ナイフってそんなに使えんの?と思うぐらいの問題解決能力!

クリエイティブな問題解決: 主人公のアンガス・マクガイバーは、科学的な知識と創造力を駆使して、身の回りのものや身の上の出来事を利用して問題を解決します。視聴者は彼のアイデアや工夫に驚かされながら、どのようにして困難を乗り越えるのかを楽しむことができます。また、アクションに富んだシーンやスリリングな展開が多くあります。マクガイバーが危険な状況に立ち向かい、巧妙なトリックやアイデアを駆使して危機を切り抜ける姿は見どころの一つです。

チームワークと仲間たちとマクガイバーは仲間たちと協力して様々なミッションに挑みます。彼の信頼できるチームメンバーたちは、それぞれの専門知識やスキルを活かして問題解決に貢献します。彼らの結束とチームワークが物語に活気と魅力を与えます。

また単なるアクションドラマだけでなく、キャラクターたちの人間関係や感情面にも焦点が当てられています。時には感動的なエピソードやキャラクターの成長が描かれ、視聴者の心を打つ場面もあります。

クションとクリエイティブな問題解決の両方を楽しむことができるドラマです。マクガイバーの知恵と冒険心によって、常に新たな驚きや興奮すること間違いなし

---------------------------------

少し、長いこと書いてなかったのですが、コロナ禍で相当数ドラマや映画を見ましたので、
少しづつレビューも書いていこうと思います。



Jcationレンタカー-日本全国のレンタカー料金を検索比較&予約

このブログの人気の投稿

夜行バスの防犯性は大丈夫?バス会社の対策をご紹介します。

サマーソニック参加の準備・心得まとめ 2019年度版

10周年の芸術散歩2019!六甲ミーツアートに行こう!