<2019年春夏版>お勧め!海外ドラマ5選!

令和元年!連休が多くなり何かとお金がかかりますが、今の時代レンタルビデオなんてしなくてもドラマがパソコンとスマホでみれてしまうので、引きこもりでも心配ない!
海外ドラマフリークの筆者オススメ海外ドラマをどどどーんとご紹介します!


1,おすすめの海外ドラマ5選!
  • 1.ビッグバンセオリー  ギークなボクらの恋愛法則
  • 2.ルシファー
  • 3.ドクターハウス
  • 4.ブレイキングバッド
  • 5.ウォーキングデット

1.『ビッグバン★セオリー ギークな僕らの恋愛法則』作品情報

【原題】
The Big Bang Theory
【公開】
2007年
【キャスト】
ジョニー・ガレッキ/ジム・パーソンズ/ケイリー・クオコ/サイモン・ヘルバーク/クナル・ネイヤー/サラ・ギルバート
【シーズン数・エピソード数】
12シーズン/279エピソード
【1話あたりの時間】
約22分

ドラマ『ビッグバン★セオリー ギークな僕らの恋愛法則』のあらすじ

2人合わせたIQが360という二十代の仲良しオタクコンビ、レナードとシェルドンはカリフォルニア工科大学の物理学者。カリフォルニア州パサデナにあるアパートで同じ部屋に住むルームメイト同士でもある。2人揃って頭脳は明晰で、博士号を得るほど賢いが、どうも世間からズレていて友人もみんな変わり者。しかもルックスがイマイチなので女性にモテる気配もない。そんな2人の部屋の向かいにある日、キュートなブロンドの独身美女が引っ越してきたことから始まるコメディ・ドラマ。

天才的頭脳を持つ2人のオタクコンビと仲間たちのドタバタ日常コメディー!



2019年5月に惜しくも12シーズンをもって終了してしまいました。
放送時間が短いので比較的サクサクみれてしまうののもいいですが、
キャラクター一人ひとりの個性や恋愛、オタク(ギーク)の遊び、世界観が盛りだくさんの作品です。個人的にDCコミック、スターウォーズなどを題材にしたジョークなどはフフッと笑ってしまうようなやり取りも見どころです。

2.『ルシファー』の作品情報

【原題】
LUCIFER
【公開】
2016年
【キャスト】
 トム・エリス/ ローレン・ジャーマン/ケヴィン・アレハンドロ/ D・B・ウッドサイド/ レスリー・アン・ブラント/ レイチェル・ハリス/インバー・ラヴィ
【シーズン数・エピソード数】
4シーズン/67エピソード (2019年6月シーズン5制作決定)
【1話あたりの時間】
約45分

ドラマ『ルシファー』のあらすじ

「LUCIFER/ルシファー」は元祖堕天使の物語。地獄の王であることに退屈し、不満を覚えたルシファー・モーニングスターは、その王座を放棄し“天使の街”ロサンゼルスでクラブ経営をしながら隠居生活を送っていた。ロサンゼルス市警の刑事クロエ・デッカーと出会い、犯罪者を捕まえる。イケメンかつチャーミングでカリスマ性にあふれたルシファーは、巧みな方法で人間に最も闇深い秘密を告白させることができ、クロエは彼の協力で町に正義をもたらしていた。

  地獄の王が下界に舞い降り、悪者を罰し、そして恋をする・・・


キャストも綺麗どころばかりで、コメディーとファンタジー要素もあり、イケメンのルシファーの紳士的で軽快な立ち振る舞いや、豪華なクラブやペントハウス、ルシファーと天界の者と、天界の存在など信じていない人間の絡み合うストーリが面白い。
個人的にはルシファー役(トム・エリス)がピアノを弾いたり、歌を歌うのですが、
これがまたものすごく上手くで引かれてしまいます。ここも見どころです。

3.『ドクターハウス』の作品情報

【原題】
House
【公開】
2004年
【キャスト】
ヒュー・ローリー/ジェニファー・モリソン/オマー・エップス/ジェシー・スペンサー/ロバート・ショーン・レナード/リサ・エデルシュタイン/セーラ・ウォード
【シーズン数・エピソード数】
8シーズン/177エピソード 
【1話あたりの時間】
43分程度


ドラマ『ドクターハウス』のあらすじ

診断医としての評価は高いが一匹狼で捻くれ者の主人公ハウスとその診断チームが、他の医師が解明出来なかった病の原因をそれぞれ専門分野の能力や個性を生かして突き止めていく姿を描く医療ドラマ。

捻くれ者のハウスの人間性とチームの絆で難解な病気に立ち向かう医療ドラマ



自身も足に慢性的な痛みを抱え常に鎮痛剤(バイコディン)を持ち歩き依存状態にありながらも、性格は傲慢、患者にに興味を持つより病気の解明をする為なら、周囲の気持ちを害しても気にならないハウス。
優秀なドクターでありながらも、子供っぽい性格であり、それを理解しようとする友人やチームを描いていく。心の闇を抱えながら皮肉たっぷりに周囲を振り回しながら、なんだかんだで病気の原因を解明して治してしまう。ちょっとシーズンが長いですが、1話完結ではある物の、裏側で継続していくストーリーも見ものの、じわじわとハマってくる一本。

4.『ブレイキングバット』の作品情報

【原題】
Breaking Bad
【公開】
2008年
【キャスト】
ブライアン・クランストン/アーロン・ポール/アンナ・ガン/ RJ・ミッテ/ディーン・ノリス/ ボブ・オデンカーク/ ジョナサン・バンクス/ジャンカルロ・エスポジート
【シーズン数・エピソード数】
6シーズン/62エピソード
【1話あたりの時間】
約47分

5.ドラマ『ブレイキングバッド』のあらすじ

偉大な成功を遂げるはずだった天才化学者ウォルター・ホワイトは、人生に敗れ、50歳になる現在、心ならずも高校教師の職に就いている。妊娠中の妻、脳性麻痺の息子、多額の住宅ローンを抱え、洗車場のアルバイトを掛け持ちしていても、なお家計にはゆとりがない。ある日、ステージIIIAの肺癌で余命2~3年と診断され、自身の医療費と家族の経済的安定を確保するために多額の金が必要になる。義弟ハンクや旧友エリオットが費用の援助を買って出るが、あくまで自力で稼ぎたいウォルターはそれらを拒み、代わりにメタンフェタミン(通称メス)の製造・販売に望みをかける。。。

余命僅かの高校化学教師。麻薬精製で最後の賭けにでる。



超真面目な先生が、ドラッグ精製、大物ディーラーとの提携と対立等、危険なトラブルに見舞われながらも麻薬王までのし上がるというぶっ飛んだこの作品。批評家の称賛を受けており、多くの賞を受賞しています。個人的な感覚ですがカメラワークや色遣い、意味深な小道具の使い方なども含めて、アートを感じさせつつドラマを盛り立てています。ウォルターのフィギュアまで発売されましたが番組の内容上、米トイザらスでは発売見送りになるくらい、お子様には悪影響なドラマではありますね。ドラマの見どころは個性豊かなキャラクターとスピンオフ作品もでていますので、長く楽しめます。スタートからファイナルシーズまで一気に見れる作品です。

『ウォーキングデット』の作品情報

【原題】
The Walking Dead
【公開】
2010年
【キャスト】
アンドリュー・リンカーン/ジョン・バーンサルサラ・ウェイン・キャリーズローリー・ホールデンジェフリー・デマン/スティーヴン・ユァン/チャンドラー・リッグス/ノーマン・リーダス/ジェフリー・ディーン・モーガン/ローレン・コーハン/ダナイ・グリラ/マイケル・ルーカー/デビッド・モリシー/メリッサ・マクブライド/スコット・ウィルソン/マイケル・カドリッツ/エミリー・キニー/チャド・コールマン/レニー・ジェームズ/ソネクア・マーティン=グリーン
【シーズン数・エピソード数】
9シーズン/131エピソード シーズン10(2019年10月ごろ)放送予定
【1話あたりの時間】
42分-45分/62-67分

ドラマ『ウォーキングデッド』のあらすじ

ゾンビによる世界の終末を迎えた後の物語であり、ゾンビが大発生する前はジョージア州の小さな町の保安官代理をしていたリック・グライムスが率いる、グループは、社会が崩壊した世界で、ウォーカーの恐怖、グループ内の力関係の変化、そして自らの生存だけを考える数少ない生き残りの人間たちに直面する。荒廃したアメリカ合衆国で安住の地を求め、ゾンビから逃れつつ旅つづける。。。

近年のゾンビブーム火付け役!怖いのはゾンビだけじゃない!人間同士の争いも怖い!



一度見始めると止まらない。シーズン1の3話あたりからぐいぐい引き込まれていきます。
こちらも個性豊かなキャラクターと専用の武器(リックなら斧とリボルバー)など、細やかなキャラ設定とがあり、ファンの中ではお気に入りののキャラができていくのも楽しみ方の一つ。
最初はゾンビにターゲットを置いていたのが、どんどん生存している別の人間のコミュニティーが敵となり戦いをくりひろげていきますが、ゾンビの存在がどんどん薄くなっていくような気がしますが、根本的に<なぜこんな世界になった!?>というところが10年近くたっていますが、明かされておりません。これは制作側はあと10年続ける意気込みですが、その辺で解明されるのでしょうか。スピンオフドラマ、リックを題材とした映画もこれからでるようなのでこれからも楽しみです。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
もう一つ、個人的な楽しみ方ですが、お気に入りのドラマのキャストのインスタをフォローして楽しんでいます。結構制作の裏側が見れたりと楽しめますよ。

いかがでしたでしょうか。まだまだオススメはありますので、ドンドン紹介していきます。




このブログの人気の投稿

夜行バスの防犯性は大丈夫?バス会社の対策をご紹介します。

サマーソニック参加の準備・心得まとめ 2019年度版

10周年の芸術散歩2019!六甲ミーツアートに行こう!