<2021夏版>オススメドラマ紹介

CHUCK/チャック 2007年~2012年 5シーズン 91エピソード 約43分/1話 どこにでもいる普通のオタク青年チャックはある日、旧友のブライスから送られてきたEメールを見る。 添付されていた映像データを見たチャックはその場で失神してしまう。 ブライスはCIAのスパイで、国家機密のデータ「インターセクト」の全てを盗んで逃走、 拘束される寸前にチャックにメールとして送付したのだ。 それを見たチャックは国家機密のデータ全てを脳にダウンロードしてしまい、 更にそのデータが入ったパソコンは、CIAの追手サラに破壊されてしまったため、 インターセクトはチャックの脳の中にあるのみとなってしまった。 さらに、CIAとは異なる思惑で動くNSA(国家安全保障局)のエージェント、 ケイシーも現れ、サラとともにチャックを護衛・監視することになった。 チャックはこうして、普段は家電量販店バイ・モアの店員とスパイの不思議な二重生活を送ることとなる。 チャックたちはインターセクトとオリオンをめぐってフルクラムやリングといった秘密組織と戦い、 更にはエージェント・フロストをめぐってヴォルコフ産業と戦う。 ついには自らが所属するCIAそのものを敵に回すこととなるのだった。 オタク青年が一晩にして一流スパイに!?コメディ要素満載の大人気スパイドラマ! 数々のスパイドラマの中ではとりわけコミカルに描かれており、比較的ストーリーもシンプルでとても見やすい作品です。 主役の脇を固めるキャラクターも個性豊かで設定がしっかりできています。 チャックのポンコツ具合もさながら、筆者の一押しはサラ役のイヴォンヌ・ストラホフスキー。 サラはチャックを護衛するため彼のガールフレンドになりすまし、チャックの職場の近くのレストランでウェイトレスとして働くが、 そのキュートな制服姿をはじめ、彼女が劇中で見せる様々なコスプレも本作の見どころのひとつ。 イヴォンヌは、本作出演後の08年には米国の雑誌“ウィザード(Wizard)”が選ぶ“TV史上最もセクシーな女性ベスト25”で第24位に飛び込み、 09年には世界中に読者がいる英国の男性向け雑誌“マキシム(Maxim)”で“世界一ホットな女性ベスト100”の第94位に選ばれました。 現在の彼女はこちら この投稿をInstagramで見る ...