投稿

11月, 2019の投稿を表示しています

海外旅行の持ち物★準備と必須アイテムとあると便利グッズをご紹介!

イメージ
近年LCC等の登場により安く海外旅行に行けるようになり、多くの国を訪れることができるようになりました。筆者なりの視点で持っていったら便利!こうすると楽ちんというグッズやテクニックをご紹介いたします。LCC利用をベースに利用荷物7キロ~10キロ程度の機内持ち込み用サイズをベースにご紹介したいと思います。 もちろん手荷物のキロ数は追加ができるので、便利グッズもご紹介させていただきます。 最大5の★の数でオススメ度をつけますので是非ご参考に! 海外旅行の持ち物・マストアイテム 最悪これさえあればどうとでもなります。 ■パスポート:★★★★★ 予約の段階から有効期限が十分に残っているかどうか必ず確認しましょう。 これがなければ旅が始まりません。 ■ビザ(VISA、査証):★★★★★ 渡航先によっては必要な場合があるので、事前によく確認しましょう。 ■海外旅行保険:★★★ 短期の旅行であればクレジットカードの付帯保険にもついておりますが、 長期の場合は万一に備えて事前に海外旅行保険に加入されることをおすすめします。 海外旅行保険証は持ち歩く必要があるのでコピーを取っておき、 原本はホテルの金庫に預けるのが望ましいでしょう。 ■航空券・ホテル・オプショナルバウチャー等のドキュメント類:★★★★ 現在はチケットレスの航空会社が多いですが、航空券、バウチャー等のドキュメント類は印刷しておきましょう。また、航空券やバウチャー類はキャプチャやスマホ撮影等でデータとして保管しておくと便利です。 ■現金:★★★★★ 空港までの往復交通費と、雑費、両替するためのお金を含め、最小限の金額を持参しましょう。主要通貨は日本国内の空港で両替が可能なので、少しでもしていくと安心です。現地で両替をする場合は、到着が現地の休日にあたらないか、両替所が営業時間内か、旅程に両替をする時間があるか等注意が必要です。 ■ クレジットカード:★★★★★ サインレスの場合が多いですが、PINコードを求められる場合がありますので、 必ず旅行前に利用カードのPINコードを確認してください。 ■旅行用財布(小さい物):★★★★★ ジップ等のついた小さい物ですと持ち運びに便利です。 一日の利用額を想定して最低限度の金額を入れておき、その他...